自分らしい「イキテク」ってなんだろう?

この記事を書いている人 - WRITER -
誰もがその人としての天才!
誰もがその人としての天才、そして
その人らしい「イキテク」があります。
自分だったらどうだろう?
あなただったらどう?
6月2日は、10代20代の「イキテク」メンバーたちを中心に、
堤久美子理事長との、対話の会を開催しました。
zoomとリアルでやりとりも!
120万人「個の発展」
その人がその人らしく生きる「アイアイ講座」って
どんな人に届けたい?
伝えたいのにどう伝えたらいいかちょっとわからない。
もっとネットを使ったら?
もっとキャッチーな言葉に変えたら?
イキテクって何?
こうしたほうがいいいと思う!
ああしたほうがいいと思う!
私はこう思う!
僕はこう思う!
時には厳しいことを言ったり言われたり。
でも、誰もがその場を、そして、そこにいるメンバーを承認しているから安心安全の場。
対話するって、とても大事。
そこでこそ「イキテクチカラ」が培われるのかもしれません。
最後は、10代20代チーム、&30代チーム、それ以上?チームで
久美子理事長とパチリ!
素敵な1日をありがとうございました!
この記事を書いている人 - WRITER -